アディダスのサンバがなぜ魅力的なのかを解説してみる

過去の名スニーカー

アディダスの記事が少ない本サイトですが、アディダスが嫌いなわけではありません。

そもそも、筆者は学生時代、プーマ、アディダスといったブランドが全盛で、ナイキは次点といった感じでした。(ナイキのエアペガサスがナイキ原体験ではあります)

さて、本稿ではタイトル通り、アディダスのサンバの良さを解説できればという内容です。

まずは筆者のサンバとの出会いですが、学生時代にさかのぼります。

当時は腰パンならぬものが流行り、オーバーサイズのパンツにスニーカーを合わせていましたが、バッシュのようなボリューミーなスニーカーを、ボリューミーなパンツに合わせてもよいのですが、そればかりだと芸がない。

バンズのスリッポンも持っていましたが、やや軽すぎる。

そうしたなかで、サンバです、

パンツとのバランスがよい。

そして、サンバの背景。簡単に言うとトレシューですから、当時は仲間でフットサルなんかをするときに、サンバでいけちゃう。屋外ですが。

で、サンバでフットサルしたり、街歩きすると、アッパーのフェルトが擦れていい感じに痛むんですね。

で、痛んだジーンズにあう。

そんなこんなで履きこみ、一足目のサンバはボロボロになって捨ててしまいました。今となっては捨てたことを後悔していますが、当時捨てたということは、相当なボロボロになっていたはずです。

2代目のサンバは、OGではなく、4年くらい前に購入しました。

当時は、サンバをベースにしたカスタム企画をアディダスがやっていて、スターウォーズ仕様などが作れました。

そのなかで、サンバも作れたので、ソール、アッパーと、ブラックのOGをイメージして作りました。

ただ三本ラインをベージュにしたのですね。

そのときはよかったのですが、いまになるとやはりOGが魅力的にみえます。三本ラインがホワイトのものです。

直近では、ナイキのオフホワイトコラボやジョーダン1への参戦があり、躊躇していますが、何かの拍子にサンバの購入はしたいですね。

いまはもう、ボロボロのジーンズに、ボロボロのサンバという組み合わせはなかなかないですが、それくらいの付き合いにしたい、一足です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました