ジョーダン1が危機に瀕しているかもしれない3つの理由

ニュース

スニーカー界のモンスター、ナイキ ジョーダン1。

このジョーダン1が危機に瀕しているかもしれない。

おもに危機と感じる要因を3つあげたい。

◆ミニマルなヴェイパーマックスの人気

世界的な人気モデルになっている、ナイキのヴェイパーマックス。ヴェイパーの特徴といえば、ニットアッパーと、ビジブルエアソールだが、このアッパーもソールも、非常にミニマルだ。

つまり、機能が限られつつ、極限まで磨かれてもいる。

このミニマル志向は、ジョーダン1のある意味対極にある。

ミニマル志向を自らナイキは生み出してしまった。

つまり、強烈なライバルがナイキ内に登場したという事実だ。

 

◆再販されすぎ?

先日5年ぶりに再販された、ジョーダン1シャドー。

この転売価格があまりはねなかった。消費者としては、複雑な思いである。ジョーダン1シャドーといえば、ジョーダン1のダークホース的な存在で、転売も少なく、これまでは、転売価格が5万円を超えていることも多かった。

しかし、今回の再販で数が出たようで、転売価格は2万円強、2万5000円で十分手に入る。

これは、バネット、ロイヤル含め、再販回数が多いことに、消費者が気づいているため、発売在庫数と、需要が悪い意味でバランスがとれてしまっていることに、起因しそうだ。

 

◆デザインは不変で良いか

ジョーダン1がなぜスニーカー界のモンスタープロダクトになったのか。

ジョーダンという存在、スニーカーのデザイン。様々な要因があるだろう。

デザインは時代を超えて価値を維持、向上してきた。

さらにはナイキというブランドさえ越えて行くジョーダンブランドでもある。

デザインは相対性があるものだ。したがって、ミニマルに対して、ラグジュアリーなデザインが、時勢次第で上がりも下がりもする。

ジョーダン1がラグジュアリーか、ミニマルか、を定めるのは、デザインの相対性なので控えたいが、ジョーダン1のデザインは不変だからこそジョーダン1である。

その不変のデザインが、この30年来の人気に陰りをもたらす要因になっているかもしれない。

すなわち、一時的にしろデザインが市場に合わなくなっている可能性がある。一時の人気に比べると明らかに時代とのズレはある。

 

こうした課題を克服するためにも、オフホワイトコラボなどに着手しているが、ジョーダン1でのコラボの成功や、デザインの派生が加速度的に増えていることに、背中合わせにあるジョーダン1の危機を感じずにはいらない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました